お食い初めに招待されたら。お祝いマナー・メッセージ例文・おすすめプレゼント特集

お食い初めに招待されたら。お祝いマナー・メッセージ例文・おすすめプレゼント7選

赤ちゃんの生後100日目を目安に行われる「お食い初め(おくいぞめ)」の儀式。

近年では伝統的な形式にこだわらず簡易的に済ませたり、行事そのものを行わなかったりするご家庭も多くなりました。

そのため「きちんとしたお食い初めの儀式に参加するのはこれが初めて」「どんなことに気をつけてお祝いしたらいいの?」という方も多いでしょう。

今回は、お食い初めに招待されたときに気をつけたいポイントやお祝いの仕方についてご紹介します。

お食い初めに招待されたら、お祝いをお渡しするのがマナー

お食い初めは基本的に身内でのお祝いですが、招待されたらお祝いを持参するのがマナーです。

赤ちゃんをお祝いする気持ちに加えて、儀式の準備をしたパパママの負担を軽減するという意味でも、お祝いを用意すれば喜ばれるでしょう。

お祝い金を用意するのが一般的ですが、お金ではなくプレゼントにしたり、プレゼントとお祝い金の両方をお渡ししたりするケースもあります。

地域や家庭ごとでしきたりが決まっていることもあるため、事前に親や地域の方に確認しておくと安心です。

お祝いの金額相場

お祝いの金額相場

お食い初めのお祝い金の金額は、5,000~10,000円程度が一般的です。

ひとり当たりの食事代が目安になるため、会場にする場所によっても金額は前後します。

赤ちゃんとの関係と金額相場
  • 祖父母:10,000円
  • その他親族:5,000~10,000円

食事なしの簡易的な儀式の場合は、お祝い金を用意しなくてもかまいません。

お祝いの内容や、準備にかかった費用を考慮に入れて金額を決めるとよいでしょう。

お食い初めで喜ばれるお祝いの品

お食い初めで喜ばれるお祝いの品

プレゼントを渡す場合は、次のようなものが喜ばれます。

  • 赤ちゃんの「食」に関するもの
  • 育児に役立つもの
  • お祝いの席で一緒に食べられるお菓子など

赤ちゃんの「食」に関するもの

お食い初めは「赤ちゃんが一生食べ物に困らないように」という願いを込めて行う儀式です。

そのため、お祝いの品も赤ちゃんの「食」に関するものがよく選ばれます。

離乳食用の食器セットや、当日使うお食い初め用の食器一式を贈るケースも多いようです。

ヨーロッパには「銀のスプーンをくわえて生まれてきた子どもは幸せになれる」という言い伝えがあることから、銀製のスプーンを贈る方もいます。

育児に役立つもの

慣れない子育てで精いっぱいの毎日を送っているパパママには、今後の育児に役立つアイテムも喜ばれるでしょう。

お食い初めを迎える頃(生後3~4ヶ月)は、ミルクの吐き戻しやよだれが多い時期です。

洗い替えがたくさんあると助かるスタイ(よだれかけ)やベビー服、ブランケットなども選択肢に入ります。

ベビー服は色やデザインがパパママの好みに合わないとなかなか使ってもらえないので、できれば事前にどんなものがいいか希望を聞いておきましょう。

おむつやおしり拭きなどの消耗品や、おもちゃも喜ばれます。

お祝いの席で一緒に食べられるお菓子など

お店ではなく自宅などでお食い初めを行う場合は、パパママが一緒に楽しめる食べ物を持参してもいいでしょう。

個包装のお菓子やゼリーなど、大人数でシェアしやすいものを選ぶのがポイントです。

近年では、かわいいキャラクターや動物をあしらった「お食い初めケーキ」を販売しているお店もあります。

パパママ側で用意している可能性もあるので、ケーキを持参する場合は事前に確認しておきましょう。

水引の選び方・のし袋の表書き

水引の選び方・のし袋の表書き

お祝い金は必ずのし袋に入れてお渡しします。

用途によって水引の形や色が異なるので、間違えないように注意しましょう。

赤ちゃんの幸せや健やかな成長を願うお祝いは「何度あってもおめでたいこと」なので、水引の形は「蝶結び」、色は「紅白・金銀・赤金」のいずれかから選びましょう。

表書きには「御祝」「祝御食初」「祝御初膳」「初膳御祝」などと書きます。

訪問当日の服装

訪問当日の服装

お食い初めの前後で記念撮影をすることも多いので、参加者同士で服装の「格」を合わせることを意識しましょう。

一人だけラフな格好をしていたり、逆に周りがカジュアルな普段着なのに正装していたりするとちぐはぐな印象になってしまいます。

格式高いお店で行う場合は、スーツ・着物・ワンピースなどのフォーマルな服装で訪問しましょう。

自宅などで行う場合も、写真や映像で長く残ることを考えてカジュアルすぎない服装にしておくと安心です。

男性はジャケットスタイルを、女性は露出の少ないスカートスタイルを意識すると、普段着でもきちんとした雰囲気になります。

欠席する場合

儀式に参加しない場合、お祝いは渡さなくてもかまいません。

しかし、前日や当日に都合が悪くなって欠席する場合は、お店のキャンセル料がかかったり、準備した食材が無駄になったりして迷惑をかける可能性があります。

直前になって欠席することになった場合、準備したお祝いは日を改めて訪問するか郵送でお渡ししましょう。

お祝いメッセージと一緒に、おわびのひと言を添えるのも忘れずに。

お食い初めのお祝いメッセージ例文

お食い初めのお祝いメッセージ例文

お祝い金やプレゼントには、お祝いの気持ちを込めたメッセージを添えましょう。

パソコンなどで印刷したメッセージカードでもかまいませんが、手書きの方がより気持ちが伝わります。

例文をご用意しましたので、文章が思い浮かばないという方はぜひ参考にしてください。

お祝いメッセージのポイント
  • 赤ちゃんの成長を祝う気持ちや、生まれてきてくれたことへの感謝
  • お食い初めに招待してもらったことへのお礼
  • パパママの苦労をねぎらう言葉

・お食い初めおめでとう!元気ですくすく大きくなってね。

・〇〇ちゃん(くん)、うまれてきてくれてありがとう。ごはんをたくさんたべておおきくなってね!

・〇〇ちゃん(くん)のお食い初めにお招きいただきありがとうございます。〇〇ちゃん(くん)のこれからの成長が楽しみです。

・〇〇ちゃん(くん)が無事にお食い初めを迎えられたのも、ママとパパがきちんと愛情を注いでいるからこそですね。〇〇ちゃんの健やかな成長をお祈りしています。

・〇〇ちゃん(くん)、お食い初めおめでとうございます。せっかくお招きいただいたのに参加できず、とても残念です。次に会えるときを楽しみにしています。

お食い初めの手土産・お祝いに!名入れベビーグッズのプレゼント特集

当店のラインナップから、お食い初めのお祝いにぴったりなギフトを厳選してご紹介します。

お祝い金に添えるプレゼントをお探しの方は、ぜひご覧ください。

お食い初め食器セット

お食い初め当日に使える木製食器の7点セットです。スプーンとフォークにお名前を彫刻いたします。

食卓になじむシンプルデザインなので、お食い初めのあとの普段使いにもぴったりです。

セット内容
  • お盆:約315mm×215mm×24mm
  • マグカップ:約Φ80mm×67mm
  • ラウンドボウル:約Φ100mm×60mm
  • スリムボウル:約Φ105mm×65mm
  • マルチプレート:約Φ150mm×20mm
  • スプーン:約130mm×28mm
  • フォーク:約130mm×28mm

木製離乳食食器セット

コロンとしたフォルムがかわいい木製の離乳食食器セットです。

サイズ違いのボウルとスプーンがそれぞれ2つずつ入っています。

なめらかな肌触りが特徴のツゲの木を使用しており、思わず触りたくなる心地よい触感です。

ボウルには返しがあり、離乳食をすくいやすい作りになっています。

木製なので落としても割れにくいのもうれしいポイントです。

離乳食が終わった後も、おやつやデザートの盛り付けに長くお使いいただけます。

ベビーバスローブ&スタイ&布絵本セット

吸水性に優れたバスローブとスタイ、そしてファーストトイにぴったりな布絵本の3点セットです。

バスローブにはデリケートな赤ちゃんの肌にも安心な100%オーガニックコットンを使用しています。

赤ちゃんの間は湯上げタオルやスリーパーとして、走り回れるようになったらお着替えラクチンのバスローブとして。

成長に合わせて長くお使いいただけます。

お名前刺繍ベビーリュック

もちもちとやわらかい手触りのベビーリュックです。

肩紐の長さは、成長に合わせて調節可能。

底面はしっかりしたキャンバス地になっており、荷物をしっかり支えます。

開け閉めしやすいマグネット式のボタンも使いやすいポイントです。

お名前刺繍はイニシャルのみにすることもできます。

選べるハンカチ&木のおもちゃセット

絶妙なパステルカラーがかわいいハンカチと、安心・安全な天然木のおもちゃのセットです。

ハンカチはピンクとブルーの2色から、おもちゃは「ボンボン型」と「スター型」の2種類からお好みで選べます。

ハンカチはふわふわな綿100%で、デリケートな赤ちゃんの肌にもやさしい触り心地。

おもちゃは安全基準をクリアした証である『CEマーク』を取得しています。

カバンに入れて持ち運びやすいサイズもうれしいポイントです。

世界にひとつの名入れギフトで、一生に一度の思い出をカタチに

赤ちゃんの名前は、「親から子どもへ贈る最初のプレゼント」ともいわれます。

そんな特別な想いが込もった「赤ちゃんの名前」が入った名入れギフトは、世界にひとつだけの素敵な贈り物。

一生に一度のお祝いを、当店の名入れギフトで記念に残しませんか。