日傘・晴雨兼用傘のお手入れ方法

日傘を持つ女性

紫外線が気になるこれからの季節に活躍してくれるアイテムの一つが日傘です。近年では各地で記録的な猛暑日が続いたこともあって、男性向け日傘の需要も高まってきています。

中でも晴雨兼用傘(日傘に防水加工を施したもの)は急な通り雨でも使えるので、重宝している方も多いのではないでしょうか。

ところで、その傘。最後にきちんとお手入れしたのはいつでしょうか。

「えっ、傘ってお手入れしなくちゃいけないの?」と思ったあなたは必見。今回は日傘・晴雨兼用傘のお手入れ方法をご紹介します。

「お気に入りだったのに、気づいたら汚れやサビでボロボロ……」そんな悲しい思いはもうしなくていいように、今年からがんばってやってみましょう!

日傘のお手入れ方法

汚れをこまめに落とす

使ったあとは毎回軽くブラッシングしてチリやホコリを落とすようにしましょう。

日傘は晴れている日に差すだけなので特に汚れていないと思われがちですが、空気中の汚れが蓄積していたり、閉じる時に手で触れた部分に皮脂がついたりしています。

さらに、使い終わった傘をそのまま閉じると、差しているときの温度と閉じている間の温度差で湿気が生まれます。こういった汚れや湿気が黄ばみ・シミの大きな原因になってしまうのです。

傘の中には洗剤で洗えない素材のもの(ポリウレタン加工のものや細かいレースがついているものなど)もあるので、普段からこまめに汚れを落としておくことが大切です。

洗える素材のものは定期的にお洗濯

綿や麻など、洗剤で洗える素材の傘は自宅で洗濯することができます。

  1. 全体をシャワーで軽く流す
  2. 中性洗剤を薄めたぬるま湯をスポンジに染み込ませ、汚れを優しくなでるように洗う
  3. 洗剤をシャワーでしっかりとすすぐ
  4. タオルで水分を拭き取り、傘を開いた状態で陰干しする

傘を干す時に直射日光に当ててしまうと変色の原因となりますので、必ず陰干しするようにしてください。開いた状態で干すことで型崩れを防ぐことができ、通気性も良くなるので早く乾きます。

シーズン終わりなど長期間保管する際は、洗濯した後新聞紙にくるんで湿気の少ない場所で保管しましょう。この一手間で、来シーズンもキレイな状態で使い始められますよ。

洗えない素材の傘が汚れてしまったときは、固く絞った布などで軽く水ぶきする程度にしておきましょう。

防水スプレーで汚れを防止

日傘に雨傘用の防水スプレーをかけておくことで、汚れがつくのをある程度防げます。汚れがつきにくくなればお手入れも楽になりますよ。

ただし、シミや変色を防ぐため、試す前に取扱説明をよく読み、目立たないところで試してからご使用ください。また、防水スプレーをしたからといって雨の日に日傘を使うことはおすすめできません。

晴雨兼用傘のお手入れ方法

雨で濡れたら水洗い

「濡れているのに水洗い?」と思われるかもしれませんが、雨はただの水ではなく硫黄酸化物などさまざまな不純物が混じっています。

そのため、雨で濡れたままの傘をお手入れせずにそのまま閉じて保管すると汚れやサビの原因になってしまうのです。 雨で濡れた日はシャワーで汚れを落としてから陰干ししましょう。

洗った後は防水スプレーで撥水力キープ

汚れてしまった場合の洗い方は日傘と同じです。

  1. 全体をシャワーで軽く流す
  2. 中性洗剤を薄めたぬるま湯をスポンジに染み込ませ、汚れを優しくなでるように洗う
  3. 洗剤をシャワーでしっかりとすすぐ
  4. タオルで水分を拭き取り、傘を開いた状態で陰干しする

晴雨兼用傘には撥水加工がされているので、洗濯の時は加工が落ちないようにより優しく洗うように気をつけましょう。乾かしたあとで防水スプレーをかければ、撥水効果を長く保つことができます。

正しい傘の水切り方法

実は、閉じた傘をクルクルと回したり、石突(先端の部分)を地面に打ち付けたりして水を落とすのはNG。傘のハンドルや骨に負荷がかかり、壊れたり曲がったりする原因になります。

傘の使用で想定される「開く・閉じる」という動きが傘にとって一番負担が少ないため、傘をパタパタと開閉して水を切るのが正しいやり方です。

ただ、この方法だと周りに水が飛ぶので、水切りの際は周りに人がいないことを確認してから行うようにしましょう。

プレゼントにもぴったり!名入れ折りたたみ晴雨兼用傘

当店のラインナップから、人気の晴雨兼用傘をご紹介します。可愛らしい花柄のエンボス加工と、丈夫で軽量なグラスファイバー製が嬉しい折りたたみタイプです。

女性に嬉しい安心のネイルガード付き。持ち手部分に名前が彫刻してあるので、取り違えや紛失の防止にも◎

傘を使ったら必ずお手入れしよう!

日傘・晴雨兼用傘のお手入れ方法について簡単にまとめます。

  • 普段から使い終わったら水洗いやブラッシングで汚れを落とす
  • 汚れてしまったら、洗える素材のものは洗濯
  • 乾かすときは開いた状態で陰干し

濡れた傘をそのまま傘立てに突っ込んで終わりという人も少なくありませんが、お気に入りの傘を長く使い続けるには日頃のお手入れが何より重要です。

今回ご紹介したお手入れ方法を実践して、ぜひお気に入りの一本を長く使ってあげてくださいね。

SHARE