「変化や新しいことにワクワクしながら進歩していこう!」成長を続ける株式会社FLEGREの業務内容と社風

当店は、新潟県にある株式会社FLEGREが運営しているECショップです。「フレグレって、聞いたことない会社だな?」と思われた方がほとんどだと思いますが、コロナ禍の中でも創意工夫しながら会社の規模は年々大きくなっています。

今回は、名入れギフトの制作・販売に興味を持ってくださった方へ向けて、成長を続けるFLEGREで働くスタッフの業務内容と社風についてご紹介します。広報のリーダーであり、新入社員の研修や社内環境の整備に携わっている伊藤さんに詳しいお話をうかがいました。ECショップの運営やギフト販売に興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください。

笹川
笹川

本日はよろしくお願いします!

伊藤
伊藤

よろしくお願いします!

FLEGREの概要

伊藤
伊藤

まず初めに会社紹介動画をご覧ください。


伊藤
伊藤

株式会社FLEGREは【名入れギフト商品】を主力としてネットショップを運営している会社です。

伊藤
伊藤

こちらが、弊社のロゴマークになります。

笹川
笹川

ロゴデザインにはどんな意味があるんですか?

伊藤
伊藤

FLEGREの「F」をモチーフに、常に進化し続ける姿勢を「+」で、丸みを帯びたフォルムで柔軟性を表しました。右上の丸は、既存の商品に付加価値をプラスして、大切な人に届けるという想いを表しています。

伊藤
伊藤

社名の由来は、「フレキシブル(Flexible=柔軟な)」と「プログレス(Progress=進歩・向上)」をかけ合わせて作られた造語です。目まぐるしく変わるEC業界で、固定観念にとらわれず、柔軟な広い視野と高いアンテナを持って、変化や新しいことにワクワクしながら進歩していこう!という想いが込められています!

笹川
笹川

伊藤さんがFLEGREに入ってみて感じた会社や社員の「柔軟さ」はどんなところですか?

伊藤
伊藤

通年採用をしていることで、新入社員というよりもすぐに「新しい仲間」として受け入れてくれるあたたかい雰囲気があること、髪型や服装の自由度の高さ、自分たちが働きやすい環境にするため、自由な発想を生かして新しい仕組みを作っていけるところなどが柔軟さを感じますね。笹川さんはどうですか?

笹川
笹川

私が入社してすぐにコロナの影響でテレワークが始まったんですが、印象深かったのが「できることから、できる人から始めていこう!」という姿勢でした。会社のデスクトップパソコンを抱えて持って帰った日に「すごい会社に入ったな」と思ったのをよく覚えています(笑)

事業内容

伊藤
伊藤

名入れギフト販売は1つのショップだけで販売するのではなく、楽天・Amazon・ヤフーなどの有名モールで多くのブランド展開を行っています。

伊藤
伊藤

自社サイトを含め、現在ネットショップ内に20店舗以上のお店を出店しています。ショップごとにターゲットを明確にしながら、より多くのお客様がお買い物しやすいように対策を行っています。

笹川
笹川

自社サイトでは、有益なコンテンツや小説などを楽しみながらお買い物ができる「きざむマガジン」というメディアも運用しています。伊藤さんには、小説の朗読でもご協力いただいていますね!

伊藤
伊藤

毎回、一読者として共感しながら笹川さんの作品を読んでいます。小説をきっかけに大切な人のことを考える時間が増えたり、FLEGREに興味を持ってくださったりする人が増えてくれるといいなと思っています。

伊藤
伊藤

これまでは国内のみでの販売でしたが、2019年からは海外展開も行っています。海外窓口を作ることで、市場規模の大きい海外名入れ需要の獲得も狙っています。

笹川
笹川

海外展開をやっていることは知っていたけど、詳しいことはまだわかっていないんですよね。どのような商品を販売しているんですか?

伊藤
伊藤

まだ販売商品自体は少ないですが、木製のネームタグやタンブラーなどを販売しています。今後もさまざまなジャンルの商品を販売していく予定です。

伊藤
伊藤

また、鎌倉にも営業所がありまして、こちらではフラワーギフト事業を行っています。M&Aによる異業種との共同事業を視野に入れた新規ブランドの開発にも力を入れながら、100年続く企業へ向けて、ECのプロフェッショナル集団を目指しています。

笹川
笹川

ECのプロフェッショナル集団!カッコイイ響きですね!

チーム紹介

伊藤
伊藤

FLEGREには大きく分けると5つのチームがあります。

伊藤
伊藤

ではまずはバイヤーチームとGD(ギフトディレクター)チームから。バイヤーチームは商品の企画・開発を担当するチーム、GDチームは商品の写真撮影やIllustrator・Photoshopでの画像処理を行い、商品ページを作るチームです。

笹川
笹川

新商品は月にどれくらい出ているんですか?

伊藤
伊藤

現在は月にだいたい20商品は出しています。

笹川
笹川

20商品ですか!すごい開発スピードですね。

伊藤
伊藤

続いて、マーケティングチームです。楽天市場などECモールの運営・販促を担当しています。先ほど「20店舗以上のお店を出店しています」とお伝えしましたが、それぞれのモールで日々のアクセス解析や広告運用を行ったり、競合の情報を収集し販売戦略を立てて売上の管理を行ったりしています。季節ごとのイベントに合わせた特集ページや、バナーも作ります。

伊藤
伊藤

お次はカスタマーチーム。お客様対応を担当するチームです。商品ページをご覧になったお客様からの問い合わせにメールや電話で対応するほか、ご注文内容の確認やメッセージカードの作成なども行います。私たちの会社は実店舗を持ちませんので、お客様と直接やりとりができるのはカスタマーチームのみです。

笹川
笹川

お客様とのやりとりで多い質問は何ですか?

伊藤
伊藤

名入れギフトを販売しているからこその、彫刻内容の記入方法ですね。あとは、いつまでに届きますかといった納期に関するお問い合わせも多いです。

笹川
笹川

なるほど。

伊藤
伊藤

続いて製作チーム。その名の通り、商品の製作を担当するチームです。注文伝票をもとに商品に名入れ加工をし、出荷できる状態に梱包までしていきます。

笹川
笹川

私も製作が忙しいときは梱包のヘルプに行っていますが、皆さん本当にお客様のために毎日真剣に取り組んでいますよね。

伊藤
伊藤

そうですね。私もヘルプに行くことがありますが、部署の垣根を越えて協力し合える関係性が作れているのも素敵ですよね!

伊藤
伊藤

最後に、マネジメントチーム。労務・人事・広報などを担当し、社員が働きやすいように職場環境を整えるチームです。また、自社きざむの商品登録・広告・きざむマガジンの運用を行うメディア事業部というチームがあります。きざむマガジンでは商品に関連したハウツーコンテンツなどさまざまな情報を発信しています。

笹川
笹川

現在は、商品を長くお使いいただくためのお手入れ方法に関する記事を重点的に増やしています。

伊藤
伊藤

このように、多くの部署でさまざまな業務を行っています。個性豊かで才能にあふれたメンバーが集まっていることが、FLEGREの強みのひとつです。多様性を認めながら、みんなが気持ちよくHAPPYに働けることを大切にしています。また現在はテレワークも推奨しておりますので、チームによっては在宅で仕事をしている社員もいます。

笹川
笹川

私も入社当初は出勤していましたが、現在では在宅勤務がメインです。

数字で見るFLEGRE

伊藤
伊藤

現在、新潟本社の社員数は社長を含め89名です。

伊藤
伊藤

写真は社長の藤井です。私たちの会社では、社長や役職者も全員ふだんからお互いを「さん」付けで呼びあっているので、社長のことも藤井さんと呼んでいます。藤井さんは現在鎌倉営業所におりますので、新潟本社はゼネラルマネージャー、マネージャー、チーフを中心に運営しています。受け身ではなく、常に自分たちで考え行動しながら動いています。

笹川
笹川

コロナの影響もあり藤井さんと直接お会いする機会は少なくなってしまいましたが、月に一度の「業績報告会」ではZOOMでお顔を見られるので、不思議と距離はそんなに感じませんね。

伊藤
伊藤

男女比は「男:女=2:8」と、圧倒的に女性が多い環境ではありますが、もちろん男性も募集中で大歓迎です。最近は男性からの応募もどんどん増えてきています。役職者の比率を見るとわかるように、男女関係なく活躍できる環境です。

伊藤
伊藤

また女性が多いぶん、結婚や出産という中でそれぞれのスタイルに合わせた働き方が選べるようになっています。産休・育休を経て復帰という方の中には「家族の協力もあるし、まだまだバリバリ働きたい」ということで役職について働いている社員もいますし、一方で「今は家族との時間を優先したい」ということで時短勤務をする社員もいます。会社としても柔軟に対応していますので、離職率が低いことも特徴です。

伊藤
伊藤

社員の平均年齢は31歳です。名入れのネットショップを始めたのが約10年前になりますので、会社が若いぶん、平均年齢も若くなっています。

FLEGRE独自の取り組み

伊藤
伊藤

ここからは、FLEGREはここが面白いよ!という、他社さんにはあまりない取り組みや福利厚生についてお話していきますね。

笹川
笹川

福利厚生、気になるポイントですね!

伊藤
伊藤

まずは委員会活動についてご紹介します。

伊藤
伊藤

画像にある7種類は一例ですが、どれも「こんな委員会があったらいいな!面白そうだよね!」という社員の想いを形にしてできあがった委員会です。チームを超えてコミュニケーションを取ろうという目的で、役職者は入らず、一般社員のみで動いています。

笹川
笹川

面白い名前の委員会がたくさんありますね。

伊藤
伊藤

そうですね。たとえば「社員みんなを笑顔にしよう!」というスマイル委員会の活動では、ふだん関わることが少ないチームの人たちとコミュニケーションを取るために、全社員をシャッフルして5人1組くらいでランチに行くという企画がありました。この日はふだんよりもお昼休みが長くなって、ランチ代もひとり1000円までは会社が負担してくれます。

伊藤
伊藤

ランチ後にはこのようにレポートを書いて、どのチームがどんなお店に行ってきたのか共有できるようになっています。残念ながら2020年はコロナで外食には行けなかったのですが、その代わり、食べてみたい有名店のお弁当をテイクアウトし、社内の一室を貸し切ってシャッフルランチを行いました。「コロナだから諦める」のではなく、柔軟に形を変えて楽しめる方法を考えていくのもFLEGREらしさです。

笹川
笹川

私はSUZUVEL(スズベル)さんの鶏チャーシュー弁当を食べました。シャッフルランチのおかげで、自分でも買って食べたい!と思えるお店が新規開拓できたのが嬉しかったですね。

伊藤
伊藤

こちらは、社内の広報を担当する大学委員会が作った社内報です。「月間藤井」と書いてありますね。コロナの影響で藤井さんが新潟本社に来ることがなかなかできない状況なのですが、そうすると藤井さんをよく知らない社員や、直接お話をしたことがない社員もいたりするんですよね。

笹川
笹川

私も、直接会ってお話できたのはまだ一回だけです。

伊藤
伊藤

そこで、大学委員会ではこんなふうに社長のインタビュー記事を作成してプライベートにせまりました。会えずとも近くに感じられる、そんな取り組みは社内でも大好評でした。

笹川
笹川

私は図書委員会で、チーフ・マネージャー陣のおすすめ本紹介をしました。第一印象とかなりギャップのある本を紹介してくださった方もいて、ふだん顔をあわせる機会が少ない他部署の役職者の人となりを知れるいいきっかけになったと思っています。

伊藤
伊藤

ビジネス書や小説などいろんなジャンルの本が紹介されてましたね。

福利厚生

伊藤
伊藤

1階2階のそれぞれにウォーターサーバーが設置されていて、バリスタコーヒーやお茶が好きなときに飲めます。また社長や役職者のおすすめ本が置かれている棚は「FLEGRE図書館」といって、誰でも自由に読むことができます。ビジネス・啓発・ベストセラー本など、ジャンルはさまざまです。

笹川
笹川

私も、本好きとしてFLEGRE図書館はときどき利用させてもらっています。

伊藤
伊藤

その他にも、無料Wi-Fiが完備されていたり、お誕生日月には誕生日プレゼントがもらえたり、社販2割引制度などもあります。

笹川
笹川

毎年社員さんが選んでくれるプレゼントは、何がもらえるか楽しみですよね!

伊藤
伊藤

そうですね!私も毎回ワクワクしながら待っています(笑)

成功体験発表会「F1グランプリ」

伊藤
伊藤

【成長のための取り組み】として、2019年から始まった「成功体験発表会」というものがあります。プレゼン方式で行う発表会で、自分たちが自ら取り組んで成果を出したことや、成果は出なくてもそこから得られたことを発表します。漫才のM1をもじって、F1と呼んでいます。

伊藤
伊藤

こんなふうに自分たちで資料を作って演出しながら、来賓の方もお呼びして全社員の前で発表します。優勝チームには、社長から賞金も贈られます。

積極的にオンラインを導入

伊藤
伊藤

今期より、社内研修に動画を取り入れています。これまでの研修は社員が講師を務め対面で行ってきましたが、働き方改革の取り組みでテレワークの社員も増えましたので、動画視聴に切り替えました。

伊藤
伊藤

社員自身がチームごとに動画を作成しますので、研修を受ける社員はもちろん、研修を行う側の社員のスキルアップにもなるため、生産性向上につながっています。

笹川
笹川

まさに時代の変化に柔軟に対応していますね。

伊藤
伊藤

現在、面接やミーティングなどもZOOMを使っており、どこにいてもつながれる環境が整っています。

さいごに

伊藤
伊藤

私たちのフィールドはECですが、その価値を上げるために必要なのは「人の想いをつなぎたい」という気持ちです。ワクワクする世界をつくるために、今後も次々と面白いことに挑戦していきます!

笹川
笹川

FLEGREで働いてみたい!と思った方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。仲間として一緒に働ける日をお待ちしています!

採用情報

株式会社FLEGREコーポレートサイトはコチラ>

SHARE