近年では自宅に仏壇がないという人が増えてきています。身近な人が亡くなった際、仏壇なしでどう供養すればいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。今回は、仏壇がなくてもできる「手元供養」についてご紹介します。
手元供養とは?
手元供養とは、故人の遺骨の一部または全部を自宅などの身近な場所で保管する、新しい供養の形です。手元供養には決まった形式はなく、それぞれのライフスタイルや価値観に合わせて自由に故人を偲ぶことができます。
「実家のお墓は遠方にあり、なかなかお参りに行けない」「そもそも“家の墓”がない」「自宅に仏壇を置けるスペースがない」といった、現代日本で多くの人が抱える供養問題の解決にもつながっています。
近年では宗教観の多様化や維持管理の負担が大きいことなどから「墓じまい」をする家も増えてきており、今後ますます手元供養が広まっていくでしょう。
手元供養とお仏壇での供養の違い
仏壇に手を合わせるのと手元供養をするのでは、以下のような違いがあります。
仏壇
自宅に仏壇を置く習慣は、江戸時代の宗教政策である寺請制度により、いずれかの寺院の檀家になることが義務付けられたことが始まりです。檀家になった証として自宅に仏壇が設置され、“小さなお寺”のようなイメージで使われます。
設置するにはある程度の広さが必要なこと、おりん・花立・火立・香炉などの仏具一式を揃えなければいけないこと、多様な宗教観を持つ人が増えてきたことなどから「仏壇はいらない」という考えが広まってきているようです。
手元供養
手元供養は宗教的なしきたりにとらわれることなく、思い思いにできる新しい供養の形です。故人との関係や遺族の思いを尊重でき、現代のライフスタイルにも取り入れやすいため、多くの人が「仏壇での供養に代わるもの」として手元供養を始めています。
手元供養のやり方
手元供養に決まったやり方はありませんが、次のような形ですることが多いようです。
- 遺骨の一部をペンダントに入れて身につける
- 納骨はせず骨壺を自宅に置いて供養する
- 従来の仏壇より手軽な「ミニ仏壇」を設置する
仏教において、お供え物は「香(線香)・花・灯燭(ろうそく)・浄水・飲食」の五供(ごく)が基本とされています。小さなスペースでも仏教の教えを大切にしたいという場合、仏具は花立・火立・香炉の3点を用意すれば十分です。
自宅のどこに設置するか、どのように供養したいかなどを考慮して環境をととのえましょう。
「手元供養は良くない」と言われる理由
多くの人に広まりつつある手元供養ですが、なかには「手元供養は良くないことだ」と感じる人もいるようです。よく挙げられる理由は以下のようなものがあります。
違法だと勘違いしている
手元供養では、遺骨の一部または全部を納骨せずに手元に置く形になりますが、「お墓に遺骨を納めないと法律違反になる」と考える人も少なくないようです。
しかし、法律違反にあたるのは「墓地以外の場所で、遺骨や遺体を埋葬(土中に葬る)すること」であり、遺骨を自宅に安置したり、ペンダント等で持ち歩いたりすることは法律上何の問題もありません。
分骨や納骨しないことに抵抗がある
「きちんとお墓に納骨しないと成仏できない」「分骨すると来世で五体満足で生まれてこられなくなる」などと言われることがありますが、これらはあくまで迷信です。仏教でも神道でもキリスト教でも、分骨を良くないこととする教えは存在しません。
分骨は古くから行われている供養の方法のひとつであり、より多くの人の手元に遺骨が渡り、心の拠り所になる尊い行為だとされています。
管理が大変
遺骨を手元に置くにあたって、カビが生えないように気をつけて管理しなければいけません。ペンダント類は紛失のおそれがありますし、災害などの影響で消失してしまうリスクも抱えることになります。
遺骨の納骨や処分には行政手続きが必要なため、自身で管理できなくなった場合、他の家族や親族に迷惑をかける可能性があることにも注意が必要です。
遺骨にカビが生えないように湿度管理や換気をする、ペンダントは紛失時に備えて写真を撮っておく、もしものときに遺骨をどうするか親族と相談しておくなど、できる限りの備えをしておきましょう。
手元供養のお供えに。そっと寄り添うお供えギフト
限られたスペースにも置きやすいコンパクトなお供えギフトをピックアップしてご紹介します。ご自宅用にはもちろん、お仏壇がない人への贈り物にもおすすめです。
『お悔やみフラワーボックスとお線香&ろうそく セット』お供え プリザーブドフラワー
上品なボックスタイプのお悔やみフラワーと、国産カメヤマブランドのお線香・ろうそくのセットギフト。壁掛けもできるので飾る場所を選びません。フレームはダークブラウンとホワイトの2色から、故人様の生前のイメージでお選びいただけます。
『純白のお供え花』プリザーブドフラワー
手のひらサイズのコンパクトなプリザーブドフラワー。お花のカラーは5色をご用意しました。プリザーブドフラワーはお水やりがいらない特殊なお花なので、想いもお花も、いつまでも美しいままでお飾りいただけます。
『お供えガラスフレーム』プリザーブドフラワー
優しい木目がインテリアとしてもよくなじむ、ガラスフレームのお供えプリザ。縦横どちらで飾っても違和感のないデザインです。フレーム入りなので、ホコリを被っても簡単にお手入れできます。
『お供え ハーバリウム L』
生花のようなみずみずしさが長期間楽しめるお供えハーバリウム。安定感のあるスキットル型なので、安心して飾れます。生け花を活けるように、プロのお花屋さんがひとつひとつ丁寧に製作しています。
『やさしく灯るお供え ミラー付LEDキャンドル』 プリザーブドフラワー
LED内蔵のコンパクトなプリザーブドフラワー。火を使わないので小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心です。付属のミラーコースターの上に飾ると、お灯明のように灯りが広がります。
『ペットちゃんの虹の橋 Twinkle トゥインクル』 お供え プリザーブドフラワー
世界中のペット愛好家の間で語り継がれる『虹の橋』のストーリーをイメージした、パステルカラーのプリザーブドフラワー。手のひらサイズのかわいいお花が、優しく心を癒やします。『虹の橋』から飼い主さんに宛てたお手紙付きです。
『ペットちゃんの虹の橋 ハーバリウム シャイニー】 お供え
『虹の橋』をイメージしたカラフルなハーバリウム。ビンの形はコーン型とスクエア型から選べます。心温まる『虹の橋』からのお手紙を添えて。
『遺骨・遺毛メモリーカプセル』 お供え花と一緒に
ペットちゃんの遺骨や遺毛を大切に保管できるキーホルダー型のカプセル。お好みでチェーンを通せばネックレスにすることも可能です。安心の日本製で耐久性のある素材を使用しているため、長く安全にお使いいただけます。
お盆・お彼岸・仏壇に!「枯れないお供え花」特集