結婚5周年の結婚記念日は「木婚式(もっこんしき)」と呼ばれます。
夫婦としての生活がスタートして5年が経ち「一本の木のようにしっかり根を張り一体となった状態」であるとしてこの名が付きました。
木婚式に贈るプレゼントは、その名にちなんだ木製品が人気です。
今回は木婚式に贈るプレゼントの選び方と、当店「きざむ」のラインナップから木婚式にぴったりな木製名入れギフトをご紹介します。
木婚式のプレゼントの選び方

木婚式は結婚5周年という節目のお祝いです。
「一本の木のように一体となる」というポジティブな意味が込められた呼び名なので、プレゼントはその名にちなんだ木製品から選ぶと良いでしょう。
木製品にこだわらない場合は、お花・お酒・ジュエリーなど、お祝いの定番から選ぶのが無難です。
どんなプレゼントを選ぶにしても、お相手の好みをしっかり把握しておくことが一番大切。
自信がない場合は、サプライズ感は薄れてしまいますが一緒に出かけて選ぶのも良いですね。
中でも、食器・アクセサリー・ビジネスグッズなど毎日使えるアイテムは、実用的な上使うたびに記念日のことを思い出すことができるので、良い記念になります。
記念に残るプレゼントだからこそ、一生懸命考えて選んだことが伝わるギフトであればもらう側の喜びも一層大きくなるでしょう。
当店の名入れギフトはすべて、ご注文いただいてから彫刻するオーダーメイド品です。
また、気持ち伝わるメッセージカードも2種類から選ぶことができます。
>>無料メッセージカードはこちら
>>有料メッセージカードはこちら
市販品をラッピングするだけでは生まれない「特別感」の演出に、ぜひご活用ください。
木婚式のプレゼントにかける予算・相場
結婚記念日のお祝いにかける予算は「結婚年数✕1万円」と言われており、年数を重ねるごとに金額も大きくなるのが一般的です。
木婚式は5年目のお祝いなので、上記の式に当てはめると予算は5万円程度。
5年という区切りの良い節目であることからプレゼントだけでなく旅行も楽しんだり、「セカンドマリッジリング」と呼ばれる2つ目の結婚指輪を贈ったりするケースもあることから、木婚式のお祝いにかける金額は他の年に比べると大きくなる傾向があります。
プレゼント以外のお祝いをどうするか、節目の年もそうでない年も同じようにお祝いするスタイルなのかなど、トータルでの予算金額は各家庭によりけりです。
誕生日やクリスマスなど、夫婦間で贈り合うプレゼント全体の相場が約1万円と言われていますので「5万はちょっと厳しい……」という場合でも、1万円前後のプレゼントであれば十分お祝いの気持ちは伝わります。
ちなみに、友人や親戚など夫婦以外の方から木婚式のプレゼントを贈る場合の相場は3,000~5,000円前後が多数派。
お互いに負担を感じない金額で、お祝いの気持ちがしっかり伝わるギフトを探しましょう。
名入れ専門店おすすめ!記念に残る名入れ木製ギフト
ここからは、名入れ専門店「きざむ」の木製品の中から、結婚記念日のお祝いにぴったりなギフトを5つご紹介します。
目で見て楽しいものから実用性重視のものまでありますので、ぜひご覧ください。
飾ってインテリアにも 木製フォトアルバム

木のぬくもり感じる木製フォトアルバムです。
カラーはブラウン・ナチュラルの2色から選べます。
表紙部分にメッセージ・お名前・日付を彫刻できるので、記念日の贈り物にぴったり。
飾り映えする見た目だから、インテリアとしていつでも見える場所に置いておくこともできます。
写真の形や大きさが気にならない貼り付け式で、アレンジも自由自在。
5年間の思い出をつめこめば、特別な記念品になるでしょう。
他では買えない当店オリジナル商品です♪
倒れてもめげずに起き上がる! なつめのロックカップ

ころんと丸みを帯びたフォルムの木製ロックカップです。
何度倒れても起き上がるよう計算されたデザインとなっています。
カラーはナチュラル・ダークブラウンの2色。
名入れ彫刻はシンプルでさりげないから、普段使いにも◎
木製のカップは熱が伝わりにくいため、冷たいものは結露しにくく、温かいものは手が熱くなりません。
陶器やガラスのカップでは味わえないすべすべしっとりな肌触りで、優しく手に馴染みます。
このロックカップに使われているなつめには「健康」「若々しさ」「あなたの存在は私の悩みを軽くします」など、結婚記念日の贈り物にぴったりな花言葉があります。
「これから先の結婚生活で起こる困難も、めげずに一緒に乗り越えていこう」という気持ちが伝わるギフトです♪
縁起の良いモチーフで健康長寿を願う 鶴亀箸

縁起の良いモチーフである鶴と亀が描かれた、伝統工芸「若狭塗」のお箸です。
「鶴は千年、亀は万年」というように、古くから健康長寿を象徴するものとして尊ばれてきました。
男性用は23cm、女性用は21cmと扱いやすい長さだから、普段使いにぴったりです。
赤と黒のお箸に、上品でシンプルなゴールドの名入れがよく映えます。
お渡し用の専用桐箱にもメッセージが彫刻できるので、24種類の定型文から伝えたい想いに合わせてお選びください。
美味しいご飯をたくさん食べて、いつまでも元気でいられますように♪
木のぬくもりとスタイリッシュさをひとつに 木製キーリング

シンプルで落ち着いたデザインの木製キーリングです。
カラーはブラウン・ナチュラルの2色あります。
表面の木製部分は温かみを、裏面の金属部分はスタイリッシュさを感じさせるデザインです。
お名前と一緒に日付も彫刻できるから、身につければいつでも記念日を思い出すことができます。
ペアルックは恥ずかしくても、これならこっそりお揃いにも♪
お仕事を頑張るあの人に 木製ボールペン+シャーペン+ペンスタンドギフトセット

ボールペン・シャーペン・ペンケースの3点セット。
ペンケースは開けるとペンスタンドにもなるから、デスクに飾っておくこともできます。
素材にはウォルナットを使用しており、毎日使いたくなる手触りの良さも嬉しいポイント。
使い心地にもこだわっているから、お仕事のお供にぴったりです。
ペンだけでなく、ケースにも彫刻可能。
ケースの彫刻は2行までOKだから、お名前と一緒にメッセージも入れられます。
特製の布張りギフトボックスに入れてお届け♪
さいごに
5年間の結婚生活を通して、家族としての絆がより深まったことをお祝いする木婚式のプレゼント。
節目の年のお祝いは、時が経っても長く思い出に残ることでしょう。
心にも記念にも残る素敵な贈り物のお手伝いができれば幸いです。
また、今回ご紹介した木製品以外にも多数の名入れギフトを取り扱っております。
世界にひとつの名入れギフトは、「きざむ」にお任せください!
